Gモト|下田丈「 #gojo 」応援企画

sr141230banner

下田丈凱旋!2024年全日本モトクロス選手権第7戦 TOKIO INKARAMI Super Motocrossで、約2年ぶりの全日本参戦が実現。Gモトクルーはその大会のプログラム制作を担当させていただき、ゼネラルに「JO SHIMODA Story x The Newsmoto」をインタビュー形式で寄稿してもらいました。

その時にスタートした「JO SHIMODA Story」。現在はゼネラルが「JO SHIMODA Story x The Newsmoto」として現在の下田丈選手の情報をお届け中。Gモトクルーは昨年同様、全日本モトクロスの最前線から「JO SHIMODA Story x Gモト」としてお届けします。今回のVOL.2は今週末の熊本から始めるJO SHIMODA Story x Gモトの告知になります。

 

とはいえ・・・全日本モトクロスの最前線から「JO SHIMODA Story x Gモト」として何をお届けできるんだろうと考えていました。下田陽一さん、ゼネラルとの鈴鹿での取材や、オンラインミーティングを重ねて行く中で、下田さんが、丈選手、ご家族と共に慣れないアメリカという環境で戦い抜き、今後も世界最高峰のアメリカでさらなる頂点を目指していくんだなぁって。

オフレコの内容も含めて、その経験や苦労、覚悟といったお話を聞く度に「・・・・」。また、自分の人生に重ね合わせると、自分自身の不甲斐なさを感じると同時に「本気」ってこういう事なんだなって毎回感じていました。

先にも書きましたが「何をお届けできるんだろう」って考えた結果、逆に私達から下田丈選手に「応援」を届けようと考えました。

ルーティンとしては・・・

1:  Gモトクルーが取材に伺う全日本モトクロスやローカルイベントにて↑のプラカードを持って取材をしています。
2:  Gモトクルーからお声がけさせていただき「応援メッセージ」と「お写真を撮影」させていただく。(プラカードを見つけたら、声をかけていただいてもOK!!)
3:  レースファンの皆さんからいただいた「応援メッセージ」を写真付きで「JO SHIMODA Story x Gモト」として記事にして応援メッセージを下田丈選手にお届け。

「#gojo」を4月13日(日)全日本モトクロス選手権第1戦 HSR九州大会からスタートします。今後もレースファンの皆さんとJO SHIMODA Storyを共有して楽しんでいきたいと思います!!
熊本でお会いする皆さんよろしくお願いします。エンジョイモトクロス!!

GSPEED-TOKYO


Gモト – The Newsmoto


You may also like...